医療観察法.NET

資料集

図書室

市販の出版物は 医療観察法関連書籍 一覧表

 

「医療観察法」のキーワードで検索した文献  (一部欠落あり)

 

1. 刑事法学の動き 特集「心神喪失者等医療観察法の展望」 / 中山 研一 法律時報. 79(4) (通号 981) [2007.4]

2. 宇都宮病院事件と医療観察法 (精神医学と法) -- (精神医学と司法の対話) / 秋元 波留夫 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

3. 医療観察法の成立をめぐって (精神医学と法) -- (精神医学と司法の対話) / 松下 正明 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

4. 医療観察法成立後の弁護活動 (精神医学と法) -- (精神医学と司法の対話) / 内嶋 順一 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

5. 医療観察法以後の精神科医療システム (精神医学と法) こころの科学. (通号 132) [2007.3]

6. 刑事精神鑑定--医療観察法施行後の変化 (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 岡田 幸之 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

7. 医療観察法病棟の実際 (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 平林 直次 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

8. 精神科救急と精神障害者措置移送制度 (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 赤田 卓志朗 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

9. 行政責任としてのアウトリーチ活動--精神科救急情報センターの立場から (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 芦名 孝一 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

10. 矯正施設内処遇の課題と今後 (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 野村 俊明 ; 岩堀 武司 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

11. 社会復帰調整官の役割 (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 弥永 理絵 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

12. 「精神保健福祉法」を読み解く--「措置入院制度」を窓口に (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 佐藤 浩司 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

13. 精神障害者の地域生活支援と地域福祉権利擁護--北海道浦河町における権利擁護サービスの活用の現状から (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 向谷地 生良 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

14. 「刑罰法令に触れる行為」をめぐって--その処遇システム (精神医学と法) -- (医療観察法以後の精神科医療システム) / 武井 満 こころの科学. (通号 132) [2007.3]

15. 司法精神医学と医療観察法制度--その意義と課題 (特集 医療観察制度と作業療法) / 吉川 和男 作業療法ジャーナル. 41(3) [2007.3]

16. 医療観察法制度での入院医療と作業療法 (特集 医療観察制度と作業療法) / 岩井 邦寿 作業療法ジャーナル. 41(3) [2007.3]

17. 心神喪失者等医療観察法の施行状況と保護観察所の業務の概要について (特集 医療観察制度実施1年) / 弥永 理絵 犯罪と非行. (151) [2007.3]

18. 心神喪失者等医療観察法制度の実状と課題--入院および通院治療を中心に (特集 医療観察制度実施1年) / 吉川 和男 犯罪と非行. (151) [2007.3]

19. 医療観察法と精神保健観察--法の意義と課題 (特集 医療観察制度実施1年) / 町野 朔 犯罪と非行. (151) [2007.3]

20. 心神喪失者等医療観察法による医療の実施状況と一般の精神医療における非自発的入院制度の課題 / 田中 伸至 法政理論. 39(2) [2007.2]

21. 衛生行政キーワード(27)医療観察法と現在の施行状況について / 佐藤 拓 公衆衛生. 71(1) [2007.1]

22. 審判事例を通じて明らかになった心神喪失者等医療観察法の問題点 / 里見 和夫 部落解放. (575) [2007.1]

23. 視点(12)医療観察法37条鑑定と審判をめぐる言説の分析--リスク評価と治療適合性はわが国精神医療の歴史にとってなにを意味するか / 吉岡 隆一 精神医療. 第4次. (46) [2007]

24. 特集 心神喪失者等医療観察法の展望 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

25. 心神喪失者等医療観察法の施行の状況について (特集 心神喪失者等医療観察法の展望) / 江見 健一 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

26. 心神喪失者等医療観察制度における保護観察所の業務の概況 (特集 心神喪失者等医療観察法の展望) / 平尾 博志 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

27. 裁判所からみた医療観察法による審判手続の現状 (特集 心神喪失者等医療観察法の展望) / 三村 三緒 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

28. 医療からみた現状 (特集 心神喪失者等医療観察法の展望) / 岩崎 康孝 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

29. 司法精神医学の視点からみた医療観察制度施行の現状と課題 (特集 心神喪失者等医療観察法の展望) / 山上 皓 法律のひろば. 59(12) [2006.12]

30. 「心神喪失者等医療観察法」施行一年を迎えて / 田口 寿子 こころの科学. (通号 130) [2006.11]

31. 特集2 今どうなっているの? 医療観察法の指定入院医療機関 スタートして8か月。 肥前精神医療センターの場合 / 西谷 博則 精神看護. 9(6) (通号 54) [2006.11]

32. 第4回 日本臨床心理学会関東委員会報告 心神喪失者等医療観察法を考える 臨床心理学研究. 44(2) [2006.9]

33. 発題 心神喪失者等医療観察法を社会(史/学)的視点から読む--どのような問題を持っているのか (第4回 日本臨床心理学会関東委員会報告 心神喪失者等医療観察法を考える) / 山岸 竜治 臨床心理学研究. 44(2) [2006.9]

34. 指定討論 心神喪失者等医療観察法を廃止へ--「精神病」者の立場から (第4回 日本臨床心理学会関東委員会報告 心神喪失者等医療観察法を考える) / 山本 眞理 臨床心理学研究. 44(2) [2006.9]

35. フリートーク報告 (第4回 日本臨床心理学会関東委員会報告 心神喪失者等医療観察法を考える) / 目加田 敏浩 臨床心理学研究. 44(2) [2006.9]

36. 実務のしおり 心神耗弱と認定されて執行猶予付の判決を受けた強制わいせつ致傷,強制わいせつ事件について,いわゆる医療観察法を適用した事例 / 小泉 敏彦 研修. (698) [2006.8]

37. 心神喪失者等医療観察法とPSW (特集 福祉改革と精神保健福祉士--価値の再検討) / 佐賀 大一郎 精神保健福祉. 37(2) (通号 66) [2006.6]

38. 特集 動き出した医療観察法 臨床精神医学. 35(3) [2006.3]

39. 「心神喪失者等医療観察法」施行後の動向 / 今福 章二 精神保健福祉. 37(1) (通号 65) [2006.3]

40. 心神喪失者等医療観察法と刑法39条 / 緒方 あゆみ 同志社法学. 57(6) (通号 311) [2006.2]

41. 乱用される医療観察法--バンドエイドの傷で精神病院に強制入院!? / 谷口 硝子 金曜日. 14(7) (通号 608) [2006.2.17]

42. 特集 医療観察法施行後の問題点 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

43. 医療観察法施行後の問題点--滋賀県における実情について (特集 医療観察法施行後の問題点) / 石田 展弥 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

44. 医療観察法施行後の問題点--沖縄県の医療観察法における現状について (特集 医療観察法施行後の問題点) / 小渡 敬 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

45. 医療観察法がわが国の精神科医療を変えるか? (特集 医療観察法施行後の問題点) / 松原 三郎 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

46. 精神保健審判医(兵庫県:第1号)を終えて (特集 医療観察法施行後の問題点) / 石井 敏樹 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

47. 医療観察法の事例報告--「平成の魔女狩り」の危険あり (特集 医療観察法施行後の問題点) / 小沼 杏坪 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

48. 医療観察法の問題点--指定入院医療機関の立場から (特集 医療観察法施行後の問題点) / 樽矢 敏広 ; 平林 直次 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

49. 医療観察法施行後の問題点--鑑定入院を経験して (特集 医療観察法施行後の問題点) / 西浦 啓之 ; 三浦 康司 ; 西浦 信博 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

50. 医療観察法の本質を問う--折衷モデルの行方 (特集 医療観察法施行後の問題点) / 中谷 陽二 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

51. 北海道における心神喪失者等医療観察法の現状とその問題点 (特集 医療観察法施行後の問題点) / 直江 寿一郎 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

52. 措置入院中に不起訴処分となり,医療観察法にて処遇がなされた一例 (特集 医療観察法施行後の問題点) / 太田 正幸 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

53. 医療観察法における鑑定入院の問題点--公的鑑定入院医療機関の立場から (特集 医療観察法施行後の問題点) / 水木 泰 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

54. 医療観察法施行後の問題点について (特集 医療観察法施行後の問題点) / 清水 賢 ; 小沼 杏坪 ; 津久江 一郎 日本精神科病院協会雑誌. 25(2) (通号 292) [2006]

55. 平成18年度診療報酬改定と当院〔新垣病院〕の今後の方針 (特集 平成18年度の診療報酬改定の荒波を乗り越えるために) / 新垣 元 日本精神科病院協会雑誌. 25(9) (通号 299) [2006]

56. 鹿児島県における司法精神鑑定の現状と課題--医療観察法運用上の問題提起も含めて / 赤崎 安昭 ; 橋口 渡 ; 児玉 圭 他 九州神経精神医学. 52(2) [2006]

57. シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療 (第101回日本精神神経学会総会) 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

58. 医療観察法の一般精神医療に及ぼす影響 (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 中島 直 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

59. 医療観察法制度の意義と課題 (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 吉川 和男 ; 山上 皓 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

60. 医療観察法における通院医療・地域処遇の特徴と問題点 (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 松原 三郎 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

61. 「医療観察法」による地域処遇は制度破綻を免れない (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 岡崎 伸郎 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

62. 医療観察法施行後における起訴前簡易鑑定の意義 (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 平田 豊明 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

63. 指定討論 リスク評価・責任能力判断・治療適応性判断--一般精神医療一元体制の経験の総括と司法精神医療の今後 (第101回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の諸問題と精神科医療) / 吉岡 隆一 精神神経学雑誌. 108(5) [2006]

64. シンポジウム 医療観察法の運用の実態と問題点 (第102回日本精神神経学会総会)
精神神経学雑誌. 108(10) [2006]

65. 医療観察法の運用の実態と問題点--通院処遇 (第102回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の運用の実態と問題点) / 岩成 秀夫
精神神経学雑誌. 108(10) [2006]

66. 事例を通して見た医療観察法 (第102回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の運用の実態と問題点) / 田野島 隆 精神神経学雑誌. 108(10) [2006]

67. 当学会〔日本精神神経学会〕および法関連問題委員会のこれまでの議論と今後の展望 (第102回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 医療観察法の運用の実態と問題点) / 中島 直 精神神経学雑誌. 108(10) [2006]

68. 巻頭言 「医療観察法」この異形の制度にどう対峙するか? / 岡崎 伸郎 精神医療. 第4次. (41) [2006]

69. 特集 動き出した「医療観察法」を検証する 精神医療. 第4次. (41) [2006]

70. 巻頭インタビュー 歴史のなかの「医療観察法」 (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 岡田 靖雄 ; 岡崎 伸郎 精神医療. 第4次. (41) [2006]

71. 医療観察法と地域処遇 (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 白澤 英勝 精神医療. 第4次. (41) [2006]

72. 施行前に指摘していた問題点がやはり露呈した医療観察法 (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 中島 直 精神医療. 第4次. (41) [2006]

73. 「医療観察法」の現状と課題--公立単科精神病院の中から (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 小高 晃 精神医療. 第4次. (41) [2006]

74. 今改めて反保安処分をそして強制入院制度の撤廃を (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 長野 英子 精神医療. 第4次. (41) [2006]

75. 国立病院機構花巻病院 医療観察法病棟見学記 (特集 動き出した「医療観察法」を検証する) / 原 敬造 精神医療. 第4次. (41) [2006]

76. 視点(7)医療観察法施行3ヶ月の適用申請の実態 / 有我 譲慶 精神医療. 第4次. (41) [2006]

77. 心神喪失者等医療観察法の施行 (人権キーワード2006) -- (7月) / 池原 毅和 部落解放. (567) (増刊) [2006]

78. 医療観察法鑑定入院における看護の課題--統合失調症2事例から (第21回東精協学会特集) / 森 由里 ; 葛岡 千郁子 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

79. シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり (第21回東精協学会特集) 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

80. 鑑定入院したM氏の事例報告 (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 坂本 良子 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

81. 医療観察法鑑定入院における看護管理 (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 関屋 スミ子 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

82. 鑑定入院受入れ病棟における勉強会の取り組みと看護師の意識の変化 (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 佐藤 雅一 ; 島田 明裕 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

83. 根岸病院における鑑定入院の現状 (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 鷲山 淳 ; 荒井 千恵子 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

84. 心神喪失者等医療観察法について--鑑定入院における看護の関わりについて (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 松本 悟 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

85. 医療観察法指定通院医療について (第21回東精協学会特集) -- (シンポジウム 医療観察法・指定医療機関における看護のかかわり) / 島田 明裕 ; 上原 佳奈子 ; 国井 良彦 他 東京精神科病院協会誌. 別冊. 21 [2006]

86. 現場からのレポート 心神喪失者等医療観察法成立後の課題 / 池原 毅和 福祉労働. (通号 106) [2005.Spr.]

87. 「心神喪失者等医療観察法」の意義と精神障害者処遇の今後 (特集 精神障害) / 武井 満 更生保護. 56(11) [2005.11]

88. 医療観察法施行への期待--リハビリテーション・モデルとリスクマネジメント・モデルの統合に向けて (特集2:医療観察) / 伊勢田 堯 更生保護と犯罪予防. 39(1) (通号 145) [2005.10]

89. 医療観察法施行への期待 (特集2:医療観察) / 松原 三郎 更生保護と犯罪予防. 39(1) (通号 145) [2005.10]

90. 心神喪失者等医療観察法の施行に当たって (特集2:医療観察) / 滝田 裕士 更生保護と犯罪予防. 39(1) (通号 145) [2005.10]

91. 社会保障審議会、医療観察法部会の設置を了承 週刊国保実務. (2477) [2005.10.3]

92. 内外のうごき 心神喪失者等医療観察法って何? / 内嶋 順一 さぽーと. 52(10) (通号 585) [2005.10]

93. 医療観察法における医療安全管理--とくに鑑定入院について (オピニオン・精神科における医療安全管理) / 松下 正明 ; 平田 豊明 ; 南 良武 他 精神医学. 47(9) (通号 561) [2005.9]

94. 医療観察法部会(仮称)の設置について (特集 社会保障審議会(第17回)関係資料--抜粋) 月刊障害者問題情報. (通号 269・270) [2005.8・9]

95. われら自身の声 「心神喪失者等医療観察法」強行施行--精神保健・福祉・医療はどうなる / 山本 真理 DPI. 21(2) [2005.8]

96. インタビュー 触法精神障がい者のケアはどう行われるか--医療観察法施行に向けて / 宮本 真巳 精神科看護. 32(7) (通号 154) [2005.7]

97. 心神喪失者等医療観察法の意義と課題--共同研究の趣旨と心神喪失者等医療観察法の概要 (特集 精神医療と刑事司法) / 川本 哲郎 刑法雑誌. 45(1) [2005.7]

98. 心神喪失者等医療観察法における危険性予測--危険性判断の構造と判断の科学性について (特集 精神医療と刑事司法) / 石塚 伸一 刑法雑誌. 45(1) [2005.7]

99. 心神喪失者等医療観察法の手続上の諸問題 (特集 精神医療と刑事司法) / 谷 直之 刑法雑誌. 45(1) [2005.7]

100. 「重大犯罪を犯した精神障害者」の治療と処遇--精神科臨床から「心神喪失者等医療観察法」をみる (特集 精神医療と刑事司法) / 岡江 晃 刑法雑誌. 45(1) [2005.7]

101. 新法の紹介 心神喪失者等医療観察法の施行をひかえて / 今福 章二 人権のひろば. 8(3) (通号 43) [2005.5]

102. 心神喪失者等医療観察法の施行をひかえて / 山田 憲児 法の支配. (137) [2005.4]

103. 心神喪失者等医療観察法 (〔日本刑法学会第82回大会〕ワークショップ) / 城下 裕二 刑法雑誌. 44(3) [2005.4]

104. 特集 心神喪失者等医療観察法による審判手続等 判例タイムズ. 56(8) (通号 1170) [2005.4.1]

105. 心神喪失者等医療観察法による審判手続について (特集 心神喪失者等医療観察法による審判手続等) / 岡田 雄一 ; 並木 正男 判例タイムズ. 56(8) (通号 1170) [2005.4.1]

106. 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律による審判の手続等に関する規則の概要 (特集 心神喪失者等医療観察法による審判手続等) / 松本 圭史 判例タイムズ. 56(8) (通号 1170) [2005.4.1]

107. 心神喪失者等医療観察法と統合失調症 (〔こころの科学〕創刊20周年記念増大号) -- (特別企画 統合失調症) / 高橋 紳吾 こころの科学. (通号 120) [2005.3]

108. 司法精神医学の視点から見た医療観察法の意義と課題 (特集 犯罪と精神医療) / 山上 皓 罪と罰. 42(2) (通号 166) [2005.3]

109. 心神喪失者等医療観察法と保護観察所 (特集 犯罪と精神医療) / 蛯原 正敏 罪と罰. 42(2) (通号 166) [2005.3]

110. 心神喪失者等医療観察法の施行に向けて / 伊東 秀幸 精神保健福祉. 36(1) (通号 61) [2005.3]

111. 特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

112. 心神喪失者等医療観察法の今後 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 長尾 卓夫 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

113. 医療観察法施行の意義--司法精神医学の立場から (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 山上 皓 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

114. 総論:医療観察法施行の意義 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 町野 朔 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

115. 医療観察法における鑑定入院について (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 村上 優 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

116. 心神喪失者等医療観察法における指定入院医療機関の役割--厚生労働省ガイドラインから (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 平林 直次 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

117. 医療観察法における審判の基本構造とその運用--裁判官の立場から (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 岡田 雄一 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

118. 医療観察法における地域処遇と精神保健観察 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 今福 章二 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

119. 指定通院医療機関と地域社会における処遇上の問題点 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 吉川 和男 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

120. 医療観察法による医療の考え方と指定入院医療機関の治療 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 武井 満 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

121. 指定通院医療機関の役割と問題点--県立病院の立場から (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 水木 泰 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

122. 医療観察法における医療(指定通院医療機関)--私的病院の立場から (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 津久江 一郎 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

123. 指定通院医療機関の役割と問題点 (特集 医療観察法を間近にひかえて--その役割と課題) / 松原 三郎 日本精神科病院協会雑誌. 24(4) (通号 282) [2005]

124. 新自由主義政策下での精神保健福祉改革--グランドデザインの行方 (特集 改革のグランドデザイン--今後の障害保健福祉施策) / 伊藤 哲寛 日本精神科病院協会雑誌. 24(5) (通号 283) [2005]

125. これからの外来診療はどうなるのか (特集 これからの外来診療はどうなるのか) / 林 偉明 日本精神科病院協会雑誌. 24(10) (通号 288) [2005]

126. 医療観察法の成立までの経過およびその評価と問題点 (第33回 日本精神科病院協会精神医学会 抄録集) -- (シンポジウム 司法精神医療制度) / 三觜 文雄 日本精神科病院協会雑誌. 24(-) (通号 -) (別冊) [2005]

127. 視点(3)「医療観察法」施行前夜の憂鬱 / 岡崎 伸郎 精神医療. 第4次. (37) [2005]

128. 心神喪失者等医療観察法の鑑定について / 籠本 孝雄 大阪府立精神医療センター紀要. 16 [2005]

129. 独立行政法人国立病院機構花巻病院医療観察法病棟を見学して / 奥山 修 大阪府立精神医療センター紀要. 16 [2005]

130. 憲法から見た心神喪失者等医療観察法 / 横藤田 誠 法と精神医療. (19) [2005]

131. シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題 法と精神医療. (19) [2005]

132. 殺人歴のある入院者に対する光風病院の治療実態 (シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題) / 岩尾 俊一郎 法と精神医療. (19) [2005]

133. 英国司法精神医療と「心神喪失者等医療観察法」 (シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題) / 村上 優 法と精神医療. (19) [2005]

134. 犯罪に当たる行為をおかした精神障害者に関する過去数年間の調査資料の検討 (シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題) / 大下 顕 法と精神医療. (19) [2005]

135. 心神喪失者等医療観察法の問題点の整理--人権侵害を防ぐために何が必要か (シンポジアム 心神喪失者等医療観察法--わが国の精神医療の実態と今後の課題) / 大杉 光子 法と精神医療. (19) [2005]

136. シンポジウム「心神喪失者等医療観察法をめぐって」 (第20回東精協学会特集) 東京精神病院協会誌. 別冊. 20 [2005]

137. 司法精神医療と心神喪失者等医療観察法 (第20回東精協学会特集) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法をめぐって」) / 村上 優 東京精神病院協会誌. 別冊. 20 [2005]

138. 総説 (第20回東精協学会特集) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法をめぐって」) / 齋藤 章二 東京精神病院協会誌. 別冊. 20 [2005]

139. 国立精神・神経センター武蔵病院における措置入院医療の現状と心神喪失者等医療観察法への取り組み (第20回東精協学会特集) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法をめぐって」) / 平林 直次 東京精神病院協会誌. 別冊. 20 [2005]

140. 医療観察制度の意義と課題 (第20回東精協学会特集) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法をめぐって」) / 山上 皓 東京精神病院協会誌. 別冊. 20 [2005]

141. オピニオン・心神喪失者等医療観察法の論点をめぐって 精神医学. 46(8) (通号 548) [2004.8]

142. 新制度の危うさ--決定の基準と鑑定 (オピニオン・心神喪失者等医療観察法の論点をめぐって) / 中谷 陽二 精神医学. 46(8) (通号 548) [2004.8]

143. 心神喪失者等医療観察法制定の意義 (オピニオン・心神喪失者等医療観察法の論点をめぐって) / 山上 皓 精神医学. 46(8) (通号 548) [2004.8]

144. ポストゲノム社会の「高度に危険な人格障害犯罪者」に対する刑事政策は如何にあるべきか--新「心神喪失者等医療観察法」と「高度に危険な人格障害犯罪者」に対する新しい刑事制裁制度に関する比較法的考察を中心として / 加藤 久雄 法学研究. 77(4) [2004.4]

145. 時報サロン 犯罪学の散歩道(139)心神喪失者等医療観察法の概要 / 藤本 哲也 戸籍時報. (567) [2004.3]

146. 「安全な社会」って何だろう--最近の刑事立法を考える(2)これ以上閉じ込めないで!--「心神喪失者等医療観察法」の問題点 / 大杉 光子 アジェンダ. (4) [2004.03]

147. B&Aレビュー 刑事法学の動き 心神喪失者等医療観察法の評価 / 中山 研一 法律時報. 76(2) (通号 940) [2004.2]

148. 司法精神医学の臨床への問題提起 (特集2 「心神喪失者等医療観察法」で精神医療はどう変わるか) / 村上 優 精神看護. 7(1) (通号 37) [2004.1]

149. 精神医療・看護と社会防衛の関係を整理する--看護の現場からみた新法 (特集2 「心神喪失者等医療観察法」で精神医療はどう変わるか) / 吉浜 文洋 精神看護. 7(1) (通号 37) [2004.1]

150. いわゆる「心神喪失者等医療観察法」の成立の経緯と法の意図 (特集2 「心神喪失者等医療観察法」で精神医療はどう変わるか) / 白木 功 精神看護. 7(1) (通号 37) [2004.1]

151. Part6 シンポジウム1 医療観察法の施行に対して、精神障害者の人権をどう守るか (第5回精神保健フォーラム 脱施設化とノーマライゼーションの実現) 精神医療. 第4次. (-) (別冊) [2004]

152. 医療観察法の施行に対して、精神障害者の人権をどう守るか?--守れるのか?何ができるのか?対象者・鑑定・『治療』の観点から (第5回精神保健フォーラム 脱施設化とノーマライゼーションの実現) -- (Part6 シンポジウム1 医療観察法の施行に対して、精神障害者の人権をどう守るか) / 中島 直 精神医療. 第4次. (-) (別冊) [2004]

153. 取材・報道はどうなるか、どうあるべきか (第5回精神保健フォーラム 脱施設化とノーマライゼーションの実現) -- (Part6 シンポジウム1 医療観察法の施行に対して、精神障害者の人権をどう守るか) / 原 昌平 精神医療. 第4次. (-) (別冊) [2004]

154. シンポジアム 精神医療の地域化と犯罪抑止--2002年医療・観察法の経緯をめぐって 法と精神医療. (18) [2004]

155. 精神医療関係者の反対意見 (シンポジアム 精神医療の地域化と犯罪抑止--2002年医療・観察法の経緯をめぐって) / 中島 直 法と精神医療. (18) [2004]

156. 地域精神医療の視点から (シンポジアム 精神医療の地域化と犯罪抑止--2002年医療・観察法の経緯をめぐって) / 白石 弘巳 法と精神医療. (18) [2004]

157. 「心神喪失者等医療観察法」をめぐって--犯罪と精神医療について (特集 保安処分の新展開--笑顔につつまれた無法) / 高木 俊介 ; 崎山 政毅 インパクション. (通号 141) [2004]

158. 触法精神障害者と心神喪失者等医療観察法における若干の考察 / 鈴木 慶三 健康福祉研究. 1(1) [2004]

159. 2003年人権をめぐる法制度--心神喪失者医療観察法 さらなる隔離と拘束 (分水嶺に立つ「人権尊重国家」の理念) / 石神 文子 ヒューマンライツ. (189) [2003.12]

160. 特集1 心神喪失者等医療観察法成立をめぐって 精神科. 3(6) (通号 18) [2003.12]

161. 心神喪失者等医療観察法における治療必要性 (特集1 心神喪失者等医療観察法成立をめぐって) / 五十嵐 禎人 精神科. 3(6) (通号 18) [2003.12]

162. 心神喪失者等医療観察法を批判する (特集1 心神喪失者等医療観察法成立をめぐって) / 富田 三樹生 精神科. 3(6) (通号 18) [2003.12]

163. 司法精神医学の今後 (特集1 心神喪失者等医療観察法成立をめぐって) / 小田 晋 精神科. 3(6) (通号 18) [2003.12]

164. 「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」の概要等 (特集1 心神喪失者等医療観察法) / 白木 功 ジュリスト. (1256) [2003.11.15]

165. 座談会 心神喪失者等医療観察法の成立--その背景・問題点・課題,精神医療と法の現場から (特集1 心神喪失者等医療観察法) / 町野 朔 ; 池原 毅和 ; 岩井 宜子 他 ジュリスト. (1256) [2003.11.15]

166. 心神喪失者等医療観察法における審判手続について (特集 精神医療と刑事司法) / 杉山 徳明 法律のひろば. 56(10) [2003.10]

167. 心神喪失者等医療観察法と精神医療の課題 (特集 精神医療と刑事司法) / 田中 剛
法律のひろば. 56(10) [2003.10]

168. 心神喪失者等医療観察法成立の意義と今後の課題 (特集 精神医療と刑事司法) / 川本 哲郎 法律のひろば. 56(10) [2003.10]

169. 心神喪失者医療観察法が成立--重大犯罪後の処遇制度創設 厚生福祉. (5127) [2003.7.18]

170. シンポジウム「心神喪失者等医療観察法案をめぐって」 (第39回日本犯罪学会総会報告) 犯罪学雑誌. 69(3) [2003.6]

171. 司法精神医療システムへの期待--何が変わるか (第39回日本犯罪学会総会報告) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法案をめぐって」) / 山上 皓 犯罪学雑誌. 69(3) [2003.6]

172. 触法精神障害者処遇のシステム--若干の比較法的考察 (第39回日本犯罪学会総会報告) -- (シンポジウム「心神喪失者等医療観察法案をめぐって」) / 町野 朔 犯罪学雑誌. 69(3) [2003.6]

173. 特集1 心神喪失者等「医療」観察法案 自由と正義. 54(4) (通号 650) [2003.4]

174. 心神喪失者等「医療」観察法案(修正案)の法的検討 (特集1 心神喪失者等「医療」観察法案) / 浅田 和茂 自由と正義. 54(4) (通号 650) [2003.4]

175. 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて (特集 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて) / 仙波 恒雄 日本精神科病院協会雑誌. 22(10) (通号 264) [2003]

176. 新法成立までの私の関わり (特集 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて) / 犬尾 貞文 日本精神科病院協会雑誌. 22(10) (通号 264) [2003]

177. 心神喪失者等医療観察法における保護観察所の役割について (特集 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて) / 蛯原 正敏 日本精神科病院協会雑誌. 22(10) (通号 264) [2003]

178. 精神医療大改革は始まるか--心神喪失者等医療観察法案成立を受けて (特集 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて) / 武井 満 日本精神科病院協会雑誌. 22(10) (通号 264) [2003]

179. 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて (特集 心神喪失者等医療観察法案成立を受けて) / 萬年 浩雄 日本精神科病院協会雑誌. 22(10) (通号 264) [2003]

180. 特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療 精神医療. 第4次. (32) [2003]

181. 第2部 漂流する精神科医療の行方 (特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療) 精神医療. 第4次. (32) [2003]

182. よくわかる! 初心者のための? 精神科医療チャート (特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療) / 岡崎 伸郎 精神医療. 第4次. (32) [2003]

183. 精神科医療・医学における「予測」の新しい展開 (特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療) -- (第2部 漂流する精神科医療の行方) / 中島 直 精神医療. 第4次. (32) [2003]

184. 指定医制度の行方 (特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療) -- (第2部 漂流する精神科医療の行方) / 浜垣 誠司 精神医療. 第4次. (32) [2003]

185. 日精協の「政治献金」問題について (特集 羅針盤なき航海--「医療観察法」の成立と漂流する精神医療) -- (第1部 「医療観察法」の成立と精神科医療の現在) / 安原 荘一 精神医療. 第4次. (32) [2003]

186. 心神喪失医療観察法案の論点--諸外国における議論と対応 / 吉川 和男 法と精神医療. (17) [2003]

187. 心神喪失者等医療観察法案と触法精神障害者の治療を受ける権利 / 町野 朔 社会正義. (22) [2003]

188. 政府は「心神喪失者等医療観察法案」をただちに撤回せよ--森山真弓法務大臣、坂口力厚生大臣はただちに辞職せよ/「精神病」者は強制収容され何をされても「被害」ではないのか (特集 戦争と小泉「痛み」改革) / 長野 英子 飛礫. (通号 36) [2002.秋]

189. 特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

190. 市民社会に差別をもたらす心神喪失者等処遇法案の本質 (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 足立 昌勝 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

191. 「再犯のおそれ」を理由にした強制隔離は憲法に違反しないか--ハンセン国賠訴訟の確定判決が示した患者の強制隔離と人権保障にかかわる憲法上の判断枠組みから、法案のもつ強制隔離の合憲性を問う (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 八尋 光秀 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

192. ソフトな保安処分としての医療観察法案--これは医療ではない! (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 高木 俊介 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

193. 精神保健福祉士の立場から新法案を読む--PSWの専門性と新制度において果たすべき役割と課題 (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 木太 直人 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

194. 「精神病」者への差別と管理を強化し、医療不信をあおるだけの新制度 (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 長野 英子 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

195. これ以上、収容施設をこの国につくるのは、やめてください--二二〇万人の精神障害者とその親しい人を含め一千万人。私たちの本当の姿を知って、その上でどんな政策が必要か特別調査委員会を開いて調べてください (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 山本 深雪 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

196. 刑法の責任主義と「裁判を受ける権利」をめぐって (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 池原 毅和 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

197. 刑事裁判・知的障害者への弁護と支援 (特集 触法心神喪失者医療観察法案をめぐって) / 副島 洋明 福祉労働. (通号 95) [2002.Sum.]

198. 今月の争点 触法心神喪失者等医療観察法案は適切か / 原 昌平 ; 仙波 恒雄 ; 高木 俊介 ばんぶう. (通号 260) [2002.12]

199. 特別記事 「心神喪失者医療観察法案」がもたらすもの--医療現場はどう変わるのか / 原 昌平 Nursing today. 17(13) (通号 214) [2002.11]

200. 心神喪失者等「医療」観察法案国会審議の『空白』が埋められるか--バザーリア法を参考に / 伊賀 興一 法律時報. 74(12) (通号 924) [2002.11]

201. 続・心神喪失者処遇問題 看護の立場から「心神喪失等医療観察法案」をとりまく諸問題について考える / 小川 忍 法と民主主義. (373) [2002.11]

202. 寄稿 心神喪失者等「医療」観察法案と社会保障審議会骨子案を批判する / 伊賀 興一 自由と正義. 53(11) (通号 644) [2002.11]

203. 新法論議をどう受けとめるか(1)継続審議となった「心神喪失者医療観察法案」--国会審議の主な論点と今後の課題について / 小川 忍 精神科看護. 29(10) (通号 121) [2002.10]

204. 心神喪失者医療観察法案について (特集 心神喪失者の医療観察に関する法整備) / 林 美月子 ジュリスト. (1230) [2002.9.15]

205. 特集 「心神喪失者医療観察法案」を批判する 部落解放. (503) [2002.6]

206. 時代に逆行する"保安処分"の再来--根拠も必要性も示さない人権侵害法 (特集 「心神喪失者医療観察法案」を批判する) / 長野 英子
部落解放. (503) [2002.6]

207. 再犯可能性の予測は現実には不可能 (特集 「心神喪失者医療観察法案」を批判する) / 永野 貫太郎 部落解放. (503) [2002.6]

208. 法案にひそむ精神障害者への偏見と差別--精神医療から見た「法案」の問題点 (特集 「心神喪失者医療観察法案」を批判する) / 吉岡 隆一 部落解放. (503) [2002.6]

209. 精神医療のノーマライゼーションこそ--イタリア・トリエステの精神医療の実践から学ぶべき点 (特集 「心神喪失者医療観察法案」を批判する) / 池原 毅和 部落解放. (503) [2002.6]

210. 裁判官と医師の合議体で処遇判断--政府が心神喪失者医療観察法案を提出 厚生福祉. (5006) [2002.3.26]

211. CURRENT TOPICS 心神喪失者等医療観察法案をどう考えるか / 和田 公一 Review (Review編集委員会). 11(2) (通号 42) [2002]

ページの先頭に戻る

トップページに戻る

トップページに戻る メールマガジン登録